今の時代が求める、“高解像度なヴィンテージトーン”を生み出すハムバッカー!Railhammer Pickups Alnico Grande即納可能!


音色が全てはっきりと聞こえる高解像度なサウンドでありながら、ハイファイとは違ったヴィンテージトーンの風合いが欲しい。
そんな贅沢な悩みに応えるハムバッカーが、Railhammer Pickups Alnico Grandeです!


Railhammer Pickups Alnico Grandeはモダンヴィンテージトーンを作るのに欠かせません。アルニコ5マグネットによる暖かで軽くコンプレッションのかかったアタック。しかし同時に、ヴィンテージトーンよりも厚くホットで、特にラウンドネックでの長いサステイン。
まさに今の時代が求めるヴィンテージトーンそのものです。
Railhammer Pickups Hyper Vintageよりもファットでハイパワー、しかしChiselやAnvilのようなアグレッシブなトーンではなく、ヴィンテージトーンを求めるプレイヤーには最適と言えるでしょう。
なめらかでスムースなオールドスクールなトーン、そしてRailhammer Pickupsらしい明瞭で分離が良い音色を作ります。
ローダウンチューニングのギターにも最適なピックアップです。

Model: ALG-B
K Ohms: 15.0
Wire Gauge: 43
Magnet: Alnico 5
Use with: any of our neck humbuckers or neck HUMCUTTERs


●トーンチャート

●サイズ
※レール、ポール、ベースプレートサイズ全てのハムバッカー、HUMCUTTERシリーズに共通です。
全て、スタンダードなハムバッカーサイズのマウントリングやオープニングにフィットします。

●ハムバッカーの極性

 

Railhammerピックアップは、世界に先駆けたハイエンドアンプメーカー、Naylor Engineeringを立ち上げ、その後Reverend Guitarsを設立した伝説の技術者、ジョー・ネイラーの設計するピックアップです。Railhammerピックアップは特許出願中です。

プレーン弦にはポールピースを、ワウンド弦の下にはレール(バータイプ)を組み合わせたユニークなピックアップは、通常のピックアップとくらべてタイトなローとファットなハイを持ち、一切の妥協無く完全なトーンバランスとなります。

音色の明瞭さが上がり、しかしトーンが無機質になることはありません。つまり、Railhammerピックアップはリッチで有機的なトーンをパッシブピックアップで実現したのです。

Railhammerピックアップの特徴はそれだけではありません。タッチセンシティビティ、サステイン、そして倍音成分がより強調され、スタンダードなピックアップとは比較にならないサウンドが得られます。ただ、Railhammerピックアップなら、非常に音楽的で高い表現力を持った音色が手に入ります。

音色に高い精細さ、明瞭さを求め、トーンを新たな次元へと引き上げたいなら、Railhammerピックアップをギターに取り付けるだけです!

●Railhammerピックアップのデザイン
・ワウンド弦をタイトでクリアに表現するレール
弦間が狭くなる、太いワウンド弦の部分にレール(バータイプのポールピース)を採用することで、ノートが不明瞭にならず、濁りを抑えることができます。アグレッシブな速いリフでも、複雑な和音でも、勢いのあるミュートでもタイトでクリアな低音域を実現。クリーンサウンドでも歪みをかけても、レギュラーチューニングでもダウンチューニングでも圧倒的にクリアな音色です。

・プレーン弦をファットに、歌うような高域を作るポールピース
弦間の広い、プレーン弦の下には直径6mmのオーバーサイズポールピースが設置されます。音を太く、そして長いサステインを実現し、スローベンド、ダブルストップ、ファストシュレッドなど、どんなプレイでもノイズが出たり音が細くなることが無く、ソウルフルで流れるようなトーンが生まれます。

・効率的で優れた磁気構造
Railhammerピックアップのレールとポールは、従来のトラディショナルなポールピースよりも大きく作られており、マグネット接触部の表面積も非常に広い構造です。これにより、強力かつ広い磁界が広がり、プレイングの細かな表現まで全てを拾い上げる、タッチセンシティブでレスポンシブな音色となります。
そして、磁界が広く、強力になることでデッドスポットがなくなり、ポールピース側の弦をベンドして弦がポールピース上から外れても、その音色をしっかりと拾います。

・テーパードレール
Railhammerピックアップのレールは、4弦を最高点として6弦側にだんだん低くなるテーパードレールを採用しています。こうすることで、特に音量が低くなりやすい4弦の音量が上がり、全ての弦の音量バランスを合わせることができます。

・6スクリューのベースプレート
トラディショナルなピックアップのベースプレートは、ボビンを4つのスクリューで固定しています。Railhammerピックアップでは、6つのスクリューとすることでピックアップ内部での余計な振動を軽減し、それにともなって発生するコントロールできないフィードバックやノイズを抑制しています。

・可動部の無い構造
ノンアジャスタブルポールピース、極真空状態でのポッティングが施されたコイル、そして6スクリューのベースプレート。Railhammerピックアップは、本体の可動部をなくしたソリッドピックアップです。これはハウリングやノイズの原因となるピックアップの振動を排除するための設計です。
さらに、各パーツが振動しないので、弦振動をより高く感知でき、明瞭で高いレスポンスを実現しています。

・ユニバーサルスペーシング
オーバーサイズポールピースとロングレールの採用により、様々なギターの弦間をカバーできます。つまり、Railhammerピックアップはどんなギターのどのポジションにも設置することができます。


ただいま即納可能
Amazonでも販売中

あのビリー・コーガンの音の要!Railhammer Pickups Billy Corgan Signature間もなく発売!ご予約受付中!


ポールピースとバーを組み合わせ、革新的なスタイルを確立したRailhammer Pickupsから、ビリー・コーガンシグネチャーモデルの発売が決まりました。
間もなく入荷予定。ご予約受付中です!

カラーはクロームとブラック、それぞれネック用とリア用、およびセットモデルをご用意しました。


ビリー・コーガンの最新シグネチャーモデルに搭載されるピックアップです!
Smashing Pumpkinsビリー・コーガンとのコラボレーションにより開発された、Railhammer Pickups Billy Corgan Signatureピックアップは、Reverend Billy Corgan Signatureギターにも搭載されます。
ネック(フロント)バージョンはクラシックヴィンテージP-90のアウトプットとトーンからスタートしました。その音色を基本に、トレブルを少し強調し、オープンなトレブルの響きと明瞭さを加えました。

ブリッジ(リア)バージョンはハムバッカーのローノイズさ、音の太さとP-90ピックアップの明瞭さを同時に味わうことのできるピックアップです。ミッドレンジをマイルドに強調するユニークなEQは、半止めワウを思わせるようなトーンを作ります。(ビリー・コーガンは「サバスノート」と呼んでいます。)

ネック、ブリッジモデル共にRailhammer PickupsならではのデュアルコイルのHumcutterデザインにより、ハムノイズの低減をも実現。クリーンから歪みまでをカバーするバーサタイルなピックアップとして生まれました。だからこそ、プレイヤーの個性がしっかりと表現できるピックアップです。
Railhammer Pickupsらしい明瞭かつ分離が良い音色が特徴で、ローダウンチューニングのギターにも最適です。



●BRIDGEピックアップ
Model: BC-B
K Ohms: 13.0
Wire Gauge: 44
Magnet: Ceramic
Use with: any of our neck humcutters

●NECKピックアップ
Model: BC-N
K Ohms: 7.5
Wire Gauge: 42
Magnet: Ceramic
Use with:Billy Corgan bridge or any of our bridge humbuckers


●トーンチャート

●サイズ
※レール、ポール、ベースプレートサイズ全てのハムバッカー、HUMCUTTERシリーズに共通です。
全て、スタンダードなハムバッカーサイズのマウントリングやオープニングにフィットします。

●ハムバッカーの極性


ご予約受付中!
Amazonでも販売中!

革新的ピックアップ、Railhammerを設計したジョー・ネイラー氏とは


レールとポールを組み合わせ、バランスの良い明瞭なトーンを作り出します!
このピックアップを開発したのが、伝説と言われる設計者、ジョー・ネイラー氏です。

●JOE NAYLOR - RAILHAMMER FOUNDER
His story: visionary designer, weird kid

・Joe likes guitars. A lot
ジョー・ネイラーは1980年、19歳の時に最初のエレクトリックギターを買いました。そして1時間もしないうちに、そのギターはキッチンでバラバラに分解されていました。
そこでエレキギターに興味をもったジョーは、ギターに関することを仕事にしようと考えるようになりました。
勇み足すぎるかもしれません。しかし、ジョーにとって、それは正しい選択でした。母親がクラシックピアノの教師をし、父親はファゴットプレイヤー、3人の兄弟はギターをプレイするという音楽一家に生まれたジョーは、何かを作ることに魅了されていました。子供の頃、バルサ材で飛行機のモデルを作り、それは他の子の持つおもちゃとは比べ物にならないものでした。その頃から、ジョーのクラフトマンシップは芽生え始めていたのかもしれません。
ハイスクールに入ると、ジョーは自転車のメカニックの仕事をしました。そして、最初のエレクトリックギターに出会ったのです。それはまさに芸術と科学の結晶であり、クールな道具でした。

・Experience counts
情熱だけがあっても、経験がなければ意味がありません。そして、ジョーは自らの手を汚す準備ができていました。
大学ではロックバンドでプレイし、1981年には周りのミュージシャンのギターリペアを引き受けるようになりました。1986年に工業デザインの学位を取得しますが、ギタービルドへの情熱が収まらないジョーは、ギタールシアーを育てるRoberto-Venn School of Luthieryに入るため、1987年、フェニックスに向かいます。

この世界的な名門で、ジョーはエレクトリックギターとアコースティックギターの制作だけでなく、ピックアップのワインディングについても、John Reuter、James Weisner、William Eatonといったマスタールシアーから学びました。

カラマズーに帰ったジョーは、グラフィックデザイナーや設計者、そしてプロダクションスーパーバイザーといった日常の仕事をこなしながら、地下室に自らのショップを立ち上げてギターリペア、ギタービルド、そしてピックアップワインディングを行っていました。

そんな日々が5年間ほど続き、ジョーはデトロイトに移住し、Joe's Guitar Exchange & Repairをオープンさせます。

ここではリペアショップだけでなく、販売店を開設し、ヴィンテージギターやアンプのリペアと販売を行っていました。この時期は、市場にあふれる様々なギターやアンプをテストする機会にもなったことから、特に有意義だったと振り返ります。ショップは盛況で、ジョーは実際のプロが本当に必要とすることが何なのかを学びました。1993年、ジョーはNaylor Special Design 50 speakerを制作。これはヴィンテージスタイルのリプレイスメントスピーカーで、この世界のパイオニアとなるきっかけの1つとなりました。

1994年、このショップは、J.F. Naylor Engineeringという小さな工房として生まれ変わります。あの有名なNaylor Ampsのはじまりです。

ジョーがDan Russellと共同で開発した、特に高い評価を得るSuper-Drive Sixty アンプはハンドワイヤード・ブティックアンプ界における初めてのハイゲイン/マスターヴォリューム搭載のアンプとして知られています。オリジナルNaylorアンプは高い評価を得ており、Stevens (Billy Idol)、Vernon Reid (Living Colour)、Ron Asheton (The Stooges)、Billy Howerdel (A Perfect Circle)、Nick Perri (Silvertide)、Jagori Tanna (I Mother Earth)、Kenny Olson (Kid Rock),などのアーティストに使用されています。

1996年、ジョーはNaylor Engineeringの権利を売却し、新たにReverend Guitarsを設立しました。Reverend Guitarsのファクトリーの建設に携わりながら、夜になるとジョーは東デトロイトのJoe's Musicのリペア部門の仕事を行い、さらに1年間ほどはこの地区にあるより大きなリペアショップでは、ジョーはFenderGibsonのリペアテックとしての仕事もしていました。

Reverend Guitarsは、1997年に最初のモデルを発売。革新的なハイレゾナンスボディデザインは、ジョーの特許( U.S. Patent No. 6114616)です。さらにReverendアンプとキャビネットのデザインを行い、DrivetrainペダルやAlltone speakersの設計もおこなっています。そして、Reverend Guitarsのギターやベースもジョーの設計です。
ジョーのデザインはクリーンかつハイパフォーマンスで知られています。
ジョーはReverend Guitarsで、そのユーザーである多くのアーティストと共に仕事をしています。Dan Auerbach (Black Keys)、Ron Asheton (The Stooges)、Bob Balch (Fu Manchu)、Jeff Young (Megadeth)、Billy Corgan (Smashing Pumpkins)、Reeves Gabrels (David Bowie, Tin Machine)、Audley Freed (Cry of Love)、Marc Ford (Black Crowes)、Pete Anderson (Dwight Yoakam)、Rick Vito (Bob Seeger)、Eiden Thorr (Valient Thorr)など、多くのプレイヤーがジョーのデザインしたギター/ベースを使用しています。現在、Reverend Guitarsはジョーのビジネスパートナー、Ken Haasがマネージメントを行っており、ジョーはデザインとテクニカルサポートに集中しています。

この鉄人デザイナー、ジョーは、さらに多くの革新的なギタープロダクツを生み出してきました。Armor Gold Cables、StringDog Products、the Heads Up Strap、そしてRailhammer Pickupsです。ジョーのデザインしたプロダクツは、多くのギターや工業誌において、19を超える賞を受賞しています。

・The quest for clarity
Railhammerは、ジョーがかつてたどった、Tone Questからインスパイアを受けてデザインされています。ジョーは、フロントハムバッカー、特にそのクリーンサウンドが好みです。しかし、歪ませるとネックのトーンはとたんにこもった音になります。特に巻き弦ではそれが顕著です。ジョーがある時、歪みとクリーンが素早く切り替わる曲を書いていましたが、そうすると歪みはリアで、クリーンはフロントで、という切替を演奏しながら行うのが不可能になってしまいました。どうすればよいでしょうか。

・It's alive!
考えたジョーは、ラボに向かいました。歪ませたリズムパートにも対応できるネックピックアップを作る。それがRailhammer Pickupのコンセプトとなりました。ジョーは最初のレールハムバッカー(バータイプのポールピースを持つハムバッカー)、ビル・ローレンスのXL500ピックアップのファンでしたが、巻き弦でのタイトでクリアな音色に対し、プレーン弦での音の薄さが気になっていました。そこで、巻き弦はレール(バータイプ)のクリアさを、プレーン弦にはポールピースの太さを合わせられたら完璧なのに。
そう思い立ち、ジョーはRailhammerピックアップのプロトタイプ制作に移ります。手始めに、ラボに転がっていたReverend Guitarsのピックアップをベースに、制作は始まりました。スチールブラケットからレールを切り出し、釘の頭を使って大きめのポールピースを作ったところ、それは完全に動作しました。

さらにブリッジピックアップでの実験を続けるうちに、このレールとポールピースを組み合わせたピックアップがブリッジポジションでも有効であることが実証できました。Railhammerピックアップのセットは、これまでのハムバッカーでは考えられない音の明瞭さとトーンバランスを実現していたのです。

・Test, revise, test, revise. Repeat
ジョーは、コンセプトを見つけました。次は開発が必要です。デザインワーク、テスト、細かな修正が数ヶ月続きました。レール、ポール、ベースプレート、ボビンなど、全てを開発しなければなりません。全く新しいコンセプトのピックアップのため、スタンダードなパーツは付けません。金型から全て開発する必要があります。

パーツのファイナライズが終われば、次はワインディングが始まります。素晴らしいワインディングのピックアップを1つ作るのは簡単です。しかし、それをライン工程に上げるのは容易いことではありません。ブリッジとネックのマッチングなども完璧でなければならないのです。40を下らないプロトタイプが作られました。様々なマグネットやワイヤーのコンビネーションを試すためです。

ジョーはその長年のデザイニングのキャリアから、適切なテストが製品の出来を左右することを熟知しています。ジョーはSchecter S-1をベースとしたピックアップテスト用のギター、“Red Betsy”を作りました。

ピックアップを素早く交換出来るよう、ボディバックに穴を開け、コントロールパネルにはクイックリリースクリップを取り付けました。Red Betsyなら、ピックアップ交換は30秒で完了します。

ジョーと、多くの親しいプロギタリストのテストにより、プロトタイプは様々な名ピックアップと比較を重ねました。ベストを求めるなら、そこに向けてテストを重ねなければならないのです。修正が重ねられ、テストを行い、また修正をする。その繰り返しが数ヶ月続きます。納得の行くものが完成するまで。Red Betsyもだんだんボロボロになってきました。

ほぼ仕様がかたまり、最後にギターそのものを変えてテストを行います。ソリッドボディ、セミホロウ、フルホロウ、ロングスケール、ショートスケール、セットネック、ボルトオンネック等々。テストと修正が続きます。そして遂に、あのジョー・ネイラーが納得するハムバッカーが完成しました!

・Railhammer rolls
Railhammerピックアップは、2012年1月、公式に発表されました。素晴らしいレビューやポジティブなプレイヤーからのフィードバックがジョーの元に届きました。
特に、ハムバッカーの巻き弦の音に明瞭さを求めるプレイヤーから多くのフィードバックをいただいています。Railhammerピックアップはそんなプレイヤー、そしてハムバッカーの新たなレベルを探すプレイヤーのためにデザインされています。

The tone quest continues. All aboard.

Railhammer Pickups、即納可能です!

伝説のアンプ/ギタービルダーの設計する、革新的ピックアップ!


新しいピックアップの取扱いをはじめました!
Railhammer Pickupsのピックアップは、レールとポールを組み合わせた、個性的かつ独創的なピックアップを制作しています!

Railhammerピックアップは、世界に先駆けたハイエンドアンプメーカー、Naylor Engineering(Neylor Amp)を立ち上げ、その後Reverend Guitarsを設立した伝説の技術者、ジョー・ネイラーの設計するピックアップです。Railhammerピックアップは特許出願中です。

プレーン弦にはポールピースを、ワウンド弦の下にはレール(バータイプ)を組み合わせたユニークなピックアップは、通常のピックアップとくらべてタイトなローとファットなハイを持ち、一切の妥協無く完全なトーンバランスとなります。

音色の明瞭さが上がり、しかしトーンが無機質になることはありません。つまり、Railhammerピックアップはリッチで有機的なトーンをパッシブピックアップで実現したのです。

Railhammerピックアップの特徴はそれだけではありません。タッチセンシティビティ、サステイン、そして倍音成分がより強調され、スタンダードなピックアップとは比較にならないサウンドが得られます。ただ、Railhammerピックアップなら、非常に音楽的で高い表現力を持った音色が手に入ります。

音色に高い精細さ、明瞭さを求め、トーンを新たな次元へと引き上げたいなら、Railhammerピックアップをギターに取り付けるだけです!

●Railhammerピックアップのデザイン
・ワウンド弦をタイトでクリアに表現するレール
弦間が狭くなる、太いワウンド弦の部分にレール(バータイプのポールピース)を採用することで、ノートが不明瞭にならず、濁りを抑えることができます。アグレッシブな速いリフでも、複雑な和音でも、勢いのあるミュートでもタイトでクリアな低音域を実現。クリーンサウンドでも歪みをかけても、レギュラーチューニングでもダウンチューニングでも圧倒的にクリアな音色です。

・プレーン弦をファットに、歌うような高域を作るポールピース
弦間の広い、プレーン弦の下には直径6mmのオーバーサイズポールピースが設置されます。音を太く、そして長いサステインを実現し、スローベンド、ダブルストップ、ファストシュレッドなど、どんなプレイでもノイズが出たり音が細くなることが無く、ソウルフルで流れるようなトーンが生まれます。

・効率的で優れた磁気構造
Railhammerピックアップのレールとポールは、従来のトラディショナルなポールピースよりも大きく作られており、マグネット接触部の表面積も非常に広い構造です。これにより、強力かつ広い磁界が広がり、プレイングの細かな表現まで全てを拾い上げる、タッチセンシティブでレスポンシブな音色となります。
そして、磁界が広く、強力になることでデッドスポットがなくなり、ポールピース側の弦をベンドして弦がポールピース上から外れても、その音色をしっかりと拾います。

・テーパードレール
Railhammerピックアップのレールは、4弦を最高点として6弦側にだんだん低くなるテーパードレールを採用しています。こうすることで、特に音量が低くなりやすい4弦の音量が上がり、全ての弦の音量バランスを合わせることができます。

・6スクリューのベースプレート
トラディショナルなピックアップのベースプレートは、ボビンを4つのスクリューで固定しています。Railhammerピックアップでは、6つのスクリューとすることでピックアップ内部での余計な振動を軽減し、それにともなって発生するコントロールできないフィードバックやノイズを抑制しています。

・可動部の無い構造
ノンアジャスタブルポールピース、極真空状態でのポッティングが施されたコイル、そして6スクリューのベースプレート。Railhammerピックアップは、本体の可動部をなくしたソリッドピックアップです。これはハウリングやノイズの原因となるピックアップの振動を排除するための設計です。
さらに、各パーツが振動しないので、弦振動をより高く感知でき、明瞭で高いレスポンスを実現しています。

・ユニバーサルスペーシング
オーバーサイズポールピースとロングレールの採用により、様々なギターの弦間をカバーできます。つまり、Railhammerピックアップはどんなギターのどのポジションにも設置することができます。

ラインナップモデルのサンプルサウンドもたくさんあります。
Railhmmerならではの明瞭な音色を体感してみてください!

Railhammer Pickups、即納可能です!
  

Twitterキャンペーン実施中!ペダルボードをアップして、スイッチャーを当てよう!