Shun with Toddy コラボプロジェクト、Bellsが動き出す!

Shun氏のMIXI日記から原文そのままです。
ついに動き出した待望の新プロジェクト。
実はこの商品には発売せざるを得なかった
必然的な理由があります。
次回はこの商品を発売せざるを得なかった
理由をToddy氏に直撃してみたいと思います。
−−−以下Shun氏より−−−−
はい...





極悪(?)計画のお話です。w



たぶんこの発表が一番早いかと。。。



2 in a box pedalです。。。



サイズはTwinものとしてはいたって普通な使いやすいサイズ。



内容は、


Bells 1 として、



Toddy氏の設計したFluidに僕が意見を加えて再調整されて生まれ変わったNew Fluid。


BJFEの影響を受けている僕ららしく、本家FluidよりもToneの利き方がおかしなことになっており、面白いものになっていると思います。


僕はProtoを触っただけなので、まだ完成品のサウンドがわかりませんが、コイツは一個ずつ核となる部分が単に”パーツの誤差”というだけでなくToddy氏本人の耳によって調整される予定なのでさらに個性のでた、いわゆる"作品”となるはずです!




そしてまたマニアックなことに、Low-Endのプリセット値にかなりこだわってます。w



結果的に、”横字”にこだわった(?w)マニアックな部品を使うことになりそうです。。




また、Bells 2 との直列仕様も視野に入れて、Low Gainのときのサウンドを変化させてあります。




そしてもう一サイド、Bells 2としては



僕のRED "Noir"の内部に仕込まれた超マニアックなトリマー郡を表面に使いやすい形としてだされた


Redemptionist "Special"


詳細を述べると、




REDと比べて、同じのはLow-CutとVolです。




Trebleは、"音楽的”であることを重視しながらも、ほんの少しだけTrebleの強調範囲をひろげてあります。




ただそれだけではつまらないので、12時を対称軸として、Compressionが弱まるように設計されています。



これは、まわしても極端にサウンドが変化しないことを逆手に、1KnobでもVersatilityを!と考え抜いた結果で、これから先僕の使う常套手段になるかもしれないオリジナル回路です。




そして、Gainは




本家の時点でも、かなり高いGain設定が出来たのですが、


Over the TOPということで、




Extreme Metal系にも対応できるように、最大時のGainを少しあげてあります。




そんなこんなのBellsですが、





主に、外部デザインや作品のイメージ、Bells 1サイドは




Phantom FXのToddy氏によって、




内部配線、Bells 2 サイドは




僕によって、


完成されます。









でも何よりも、一番オイシイのは、この二つが中心のスイッチにより前・後段の変更可能なオプションつきで直列に接続できるということです!




これにより、サウンドのバリエーションは無限大....






二人の作品が交わるとどのようなサウンドになるのか、僕にも想像がつきません!w






ちなみに順調に行けば来月の頭ころには発表できそうです!





そして最大の関心事お値段ですが、、、









二つのペダルの値段を合わせて少しプラスアルファしたくらい。


になるようにがんばってます!!






台数は極小になる予定です。








BJFE流派の僕たちのマニアックなハイブリッドコラボレーション企画。





ぜひ、お楽しみに!