DVD/Blu-ray化も決定!キュウソネコカミの幕張公演で使用されたペダルボード、一挙ご紹介します!

キュウソネコカミの2016年ワンマンツアー「DMCC REAL ONEMAN TOUR〜Despair Makes Cowards Courageous 2016〜」の追加公演「DMCC -REAL ONEMAN TOUR- EXTRA!!!」として、幕張メッセ・イベントホールで行われたワンマン公演。その様子はDVD/Blu-rayとして2016年7月6日にリリースも決定
この夜に実際に使用されたペダルボードの写真をいただきましたのでご紹介したいと思います。

  • Vo.ヤマサキ セイヤさんのボード


ヤマサキ セイヤさんは、シンプルなペダルボードです。シグナルの切り替えにOne Control ABBOX with 2DCOUTOne Control Minimal Series ABBOXをご使用いただいています。
エフェクターはBD-2、Fulltone OCD、TC Electronc Spark Boster、Flashback、Polytune Mini、Zoom MS-50Gで、それらをProvidence PEC-04で操作しています。電源にはDistroが使われています。
 

  • Gt.オカザワ カズマさんのボード



オカザワ カズマさんは大きなボードを使われています。
ボード右側(上の写真)から見ると、Suhrのワイヤレス、Z.Vex Super Hard On、Digitech Whammy5、そして Darkglass Electronics Super SymmetryArea51 VINTAGE ITALIAN WAH with Bufferが並びます。
そしてボード本体(下の写真)では、FTTのPT-3D、ARC-3、Line6 M9、EMMA ReezaFRATzitz II、One Control Granity Grey Booster、Xotic EP Booster(Voltage Doublerで昇圧)、VALETON HELL FRAME、Luck Duck Pedals Nu-Tron II、Option5 Overdrive II、MXR / CAE MC-401、MAD PROFESSOR New Fire Red Fuzzが並びます。
チューナーはKORG PitchBlack Customですね。
 

  • Ba.カワクボ タクロウさんのボード


カワクボ タクロウさんのボードです。電源はMXR DC Brick、カスタムのジャンクションボックス、FTT ARC-53M、KOG DT-10、Shureのワイヤレス、MXR Stereo Chorus、MXR Bass Fuzz Deluxe、Arion Octave、Electro-Harmonix Micro Q-Tron、そしてアッテネータや音量調整としてOne Control Granity Grey Boosterをご使用いただいています。
 
伝説となる夜の音を作ったペダルボード達。是非ご参考になさってみてください!