キックディスクの取り付け方


演奏中にもエフェクターのノブを足で操作して音色を可変できる、画期的な「キックディスク」。
相変わらずご好評をいただいております。
しかし、エフェクターが届いたらまず裏蓋を開けるようなヘビーなプレイヤーの方ならともかく、「エフェクターのノブを外す」ということに抵抗を感じることもあるのではないかと思います。

そこで、エフェクターのノブの外し方、キックディスクの取り付け方について書いてみたいと思います。


エフェクターのノブ、といえばこんな感じですよね。
通常、ノブは「引っ張れば」外れます。どのくらい強く引っ張るかは場合によって違いますが、まずはノブの付け根あたりに指先を入れて、そのまままっすぐに引っ張ってみて下さい。
それでも外れない場合、金属製の物差し等の薄い板のようなものを、ノブの付け根と筐体の隙間に入れ、てこの原理で持ち上げるようにすると外れやすいです。
エフェクターによっては、塗装や筐体表面に傷が付く場合もあります。また、道具が曲がったり、プラスチックの道具を使うと割れてしまうこともありますので、道具を使う際にはお気を付け下さい。)

また、ノブにはネジで止められているものもあります。

このように、ノブの側面(ほとんどの場合、ノブの位置を示す印の裏側にあります)に、小さくて丸いものが付いている場合は、ネジで止められています。
これはマイナスドライバーで外すことができます。(通常、少しゆるめるだけで外すことができます。小さなパーツですので、完全に外してしまうと無くしやすいです。気をつけて下さい)
余談ですが、エフェクターのノブが何かぐらぐらする、という場合、ここのネジが緩んでいる場合があります。

ノブをはずすと…

このように、ポット部が表に出てきます。この写真では黒いポットが使われていますが、銀色だったり白色だったりすることもあります。
この部分に、組み立てたキックディスクをはめ込みます。(外したノブを無くさないようにお気を付け下さい)


取り付けると、こんな風になります。
このとき、取り付ける前にポットを最大、または最小のどちらかに回しておき、キックディスクの「Kick」と「Disk」の間から書かれている黒いラインを分かりやすい方向に向けて付ければ、ノブの状態がとても分かりやすくなるのでおすすめです。

これで取り付け完了!あとはプレイするだけです!

また、キックディスクを取り外して、再びノブを付ける時の方法ですが
エフェクターの全てのノブと、キックディスクを外したポットを全て最大、または最小に回します。
そして、他のノブと見比べながら、ポットにノブを取り付けると…

このように、ノブの角度がきれいにそろいます。その後、側面にネジがあるタイプならネジを締めて完了です。

このように、取り付けもプレイも簡単なのがKickDiskです。
今なら即納可能!キックディスクで、プレイの幅をどんどん広げましょう!
 
お買い求めはこちらから!
楽天エフェクター専門店ナインボルト
ナインボルトオフィシャルショップ
ナインボルト Yahooオークションストア
メルマガ登録はこちらから