定番ODをさらに使いやすく!クリーンミックス搭載のBBlue Overdrive Pro入荷!


定番中の定番オーバードライブといえば、誰もがTube Screamerの名前を思い浮かべると思います。
スムーズで適度な歯切れの良さもあって使いやすいのですが、その特性上、歪ませると少し音が濁ったように感じることもあるのではないでしょうか。
それはTube Screamerの良さの1つでもあるのですが、もっとクリアな歪みを作りたい、という方にはこのBBlue Overdrive Proがあります。
シンプルで分かりやすい、最も一般的な、Drive、Tone、Levelのコントロールに、クリーンミックスを追加。
TS808というTube Screamerの元祖となるエフェクターを元に、歪み自体もレンジを広げて現代的に改良した上で、クリーンミックスを搭載しました。


作った歪みにクリーンサウンドブレンドして行くことで、様々な効果を作ることができます。
元々、BBlue Overdrive Proはブルースからロック、さらにはハードロックやメタルのソロなどにも使いやすい歪みです。
さらに、クリーンサウンドが混ぜてゆきましょう。Mixノブを右に回しきった状態から、すこしずつ左に回して行きます。
まず、歪みの割合が高いときには、聴き方によってはすこしこもったような音に聞こえることもあるオーバードライブサウンドが非常にクリアに、そしてくっきりとした輪郭を見せ、さらに音自体の抜けも非常に良くなります。
そこからさらにクリーンサウンドの割合を増やして行くと、歪んだギターサウンドとクリーンサウンドでユニゾンプレイをしているような効果となります。楽曲のギターサウンドに奥行きが増します。
さらに、クリーンサウンドの割合を増やせば、今度はクリーンの後ろで小さく歪んだギターが鳴っているような効果となり、とても独特な空間を作り出すことができます。
最大にすれば、Bblue Overdriveはクリーンブースターとして使うことができます。(このとき、Toneコントロールは無効になります)

クリーンミックスは、実は意外と作るのが大変な機能です。
通常、エフェクトON時にギターシグナルはエフェクトの回路を通るわけですが、クリーンミックスを作る場合には、もう1系統、クリーンサウンド用の経路を用意しなければならないためです。
しかし、その効果は非常に大きく、音色の輪郭や奥行きなどを自在に操れるようになるのです。

PedalTank Bblue Overdrive Pro、今なら即納可能!是非ご検討ください!
 
お買い求めはこちらから!
楽天エフェクター専門店ナインボルト
ナインボルトオフィシャルショップ
ナインボルト Yahooオークションストア
メルマガ登録はこちらから