モダンチューブアンプの柔軟性を持つAmptweaker Tight Drive、再入荷!

ギターアンプは、オーディオや楽器用機材としては唯一と言って良いほど、真空管を使ったモデルの割合が圧倒的に高い分野です。
チューブアンプとギターの相性の良さ、あの独特の気持ちよいサウンドがチューブアンプ特有の物である限り、それは変わることはないでしょう。

では、ギターアンプは古い設計のまま使われ続けているのでしょうか。
ヴィンテージチューブアンプや、そのサウンド、構造を再現したモデルが素晴らしいのはもちろんですが、一方でギターアンプも多大な進化を続けています。


例えばマスターヴォリュームが付いたり、リバーブトレモロを載せてみたり。より細かく音を作るためにPresenceコントロールをつけたり。
現代のチューブアンプ、いわゆるモダンチューブアンプは、クリーンから強烈なハイゲインまで、チャンネルを切り替えることで瞬時に作ることができ、エフェクトループを複数系統搭載していたり、さらにMIDIコントロールで様々な音作りができたり・・・音を作るためのイコライジングも、これまでのBass、Middle、Treble、Presenceに加え、Depth、Deepといった極低域のコントロールが追加されたりしています。

そういったモダンアンプ。特にクリーンからハイゲインまで1台のアンプでカバーするアンプのパイオニアとなったのが、あのEVHのシグネチャーアンプとして知られる「5150」です。



このアンプの設計者、James Brownはモダンアンプの祖としてアンプエンジニアの中でも別格な存在とされ、EVHだけでなくJoe Satorianiをはじめ様々なアーティストと共にアンプの開発を行ってきました。

そんなJames Brownが立ち上げたのが、エフェクターブランドAmptweakerです。
看板モデルとして最初に発売されたTight Driveは、まるで最新のチューブアンプのように、ローエンドをコントロールするTightノブを搭載。アンプのようにエフェクトループを搭載し、オーバードライブからハイゲインサウンドまで、多彩な音を1つのペダルで作ることができる、まるで現代のモダンチューブアンプのようなペダルです。

それだけではありません。
アンプの開発を通じて本当の現場を知るプロフェッショナルであるJames Brownは、ステージ内外での利便性にも目を向けました。

スラント型の筐体は、間違えてノブを動かすことのないよう、オリジナル筐体を用いて設計され、そのノブは、ペダルをアダプタで駆動している場合はLEDが照らすことで設定を一目で確認できます。もちろん、ノブの上面だけでなく側面にも今の設定がすぐに分かるようポインタを設けました。

また同時に電池駆動にこだわるプレイヤーのために、ボードにペダルをつないだまでも電池の消耗を抑えるための電源スイッチも搭載。この電源スイッチはペダル自体を破壊でもしない限り、ステージ上で踏みつけて切るのは不可能、かつ操作自体はやりやすい位置に設置されています。
 


サウンドはもちろん、本物のアンプサウンドを知り尽くしたエンジニアならではの高いサウンドクオリティを実現。
センシティブすぎず、細かな表現も可能とするちょうど良いレスポンス、甘いオーバードライブからハイゲインまで、常にチューブアンプのようの太く存在感のある音色を作ります。

エフェクトループは、リード時にコンプレッサーやディレイ、リバーブ等を同時にONにしたいプレイヤーのために設置されており、ループ内にどんなペダルを入れても対応できるよう、ループとエフェクトの接続順を切り替えることも出来ます。


堅牢で使いやすく、多機能で操作しやすく、プレイヤー目線で気楽に、しかし完璧な設定もできるドライブペダルTight Drive、
ただいま即納可能です!