ハンドワイアードのSHOD、再入荷しました!!


お待たせしました!
Mad Professor最大のヒット作、極上のオーバードライブペダル、Sweet Honey Overdriveが再入荷しました!

Sweet Honey Overdrive、ことSHODは、ギターとアンプの持つ音色を変えず、それでいてSHODにしか作ることの出来ないドライブサウンドが特徴のオーバードライブペダルです。
SHODは、高いゲインの歪みを作ることはできません。
しかし、ギターとアンプのクリーンサウンドを、丁寧に、少しずつ太くしていったようなそのサウンドは、他のパートを邪魔することなく、それでいてアンサンブルの中で埋もれることなく、ギターの存在をはっきりと見せつけるような音色です。

SHODのサウンドはまさに極上と呼ぶにふさわしいものですが、SHODの特徴はそれだけではありません。
ピッキングのタッチや、ギターのヴォリューム操作で、出力されるサウンドを自由にコントロールできます。
ギターの持つクリーントーンが、SHODを通すだけで輝きを増し、ゲインを上げれば、一切の違和感がない、アンプが自然に歪んだようなサウンドとなります。

その特性から、SHODは常にONにしたまま、他のエフェクターで歪みを作ったり、アンプのチャンネルを変えたりするような使い方でも威力を発揮します。

どんな使い方でも、常にSHODならではのサウンドを得ることができ、思い通り、狙い通りの音作りをサポートする極上オーバードライブペダル。今なら即納可能です!
 
Mad Professorはただいま円高還元キャンペーンを実施中!7/15までです!お早めに!

お買い求めはこちらから!
楽天エフェクター専門店ナインボルト
ナインボルトオフィシャルショップ
ナインボルト Yahooオークションストア
メルマガ登録はこちらから

Sweet Honey Overdrive ハンドワイアードモデル入荷!


Mad Professorから、ハンドワイアードバージョンのSHODが再入荷して参りました。
SHODは、センシティブなクランチドライブサウンドを作り出す、ローゲインのオーバードライブペダルです。

SHODの元になったのは、BJF Electronicsの"Honey Bee OD"です。そう、あのBearfoot Honey Bee ODと同じモデルですね。
HBODとSHODは非常によく似たペダルです。基本的な音色の特性は同じといっても良いほどです。
しかし、実際に出力される音には明確な違いがあります。SHODはHBODよりも明るく明瞭な音色であるという点です。HBODは少しダークな音色となっています。
両方に共通するのは、ギターサウンドそのものの存在感を増すことができるという点です。HBODもSHODも、全く歪みがないようなサウンドを作ることができます。それは本来のクリーンサウンドと比べると、音色全体の勢いや強さが増していることが分かります。単純に音が太くなる、というのとはまた違い、音色自体はほとんど変わっていないのですが、何故か音が前に出てくるようになります。この特性は歪みが加わっても変わることがありません。
これこそ、HBODやSHODがこれほど多くの方から支持される理由だと思います。

いつも入荷直後に無くなってしまって申し訳ないのですが、それだけ人気モデルなのです。ハンドワイアードモデルということもあり、制作にかかる時間もありますので、売り切れの際はご了承ください。
そして、そんなハンドワイアードSHODが今なら即納可能!お早めにご検討ください!


Mad Professorエフェクターを購入すると素敵なプレゼントが!?
Mad Professorサンクスギビングキャンペーン詳細はこちらから!!

 
お買い求めはこちらから!
楽天エフェクター専門店ナインボルト
ナインボルトオフィシャルショップ
ナインボルト Yahooオークションストア
メルマガ登録はこちらから

あの超人気ドライブ、SHOD再入荷!


Mad Professorから、非常に大きな支持をいただいているSweet Honey Overdriveが再入荷しました。本当に、大変長いことお待たせしてしまいました。

Sweet Honey Overdriveは、センシティブな極上のオーバードライブです。
ギターサウンドを歪ませ、アンプをプッシュするオーバードライブやブースターとしてのご使用はもちろんのこと、音色全体の質を底上げするために、クリーンな音色に設定して常時ONにしてご使用になっても最高のパフォーマンスを発揮します。

ギターとアンプの持つ音色特性は変えることなく、それでいてSHODにしか作ることの出来ないドライブサウンドが最大の特徴です。
SHODは、高いゲインの歪みを作ることはできません。
しかし、ギターとアンプのクリーンサウンドを、丁寧に、少しずつ太くしていったようなそのサウンドは、他のパートを邪魔することなく、それでいてアンサンブルの中で埋もれることなく、ギターの存在をはっきりと見せつけるような音色です。

SHODのサウンドはまさに極上と呼ぶにふさわしいものですが、SHODの特徴はそれだけではありません。
ピッキングのタッチや、ギターのヴォリューム操作で、出力されるサウンドを自由にコントロールできます。ギターの持つクリーントーンが、SHODを通すだけで輝きを増し、ゲインを上げれば、一切の違和感がない、アンプが自然に歪んだようなサウンドとなります。


どんな使い方でも、常にSHODならではのサウンドを得ることができ、思い通り、狙い通りの音作りをサポートする極上オーバードライブペダル。
SHOD、長いこと売り切れてしまっておりましたが、今なら即納可能です!
 

お買い求めはこちらから!
楽天エフェクター専門店ナインボルト
ナインボルトオフィシャルショップ
ナインボルト Yahooオークションストア
メルマガ登録はこちらから

「あの音」を作り出すオーバードライブ特集!

数あるエフェクターの中でも、人気の高いのがオーバードライブペダルです。
一言でオーバードライブといっても様々な種類があり、例えば往年の名機のサウンドを再現したモデルからレスポンスの高いペダル、歪ませたアンプに使うことを前提にしたモデルなどいろいろです。
そして、当店でも高いご注目をいただいているのが、「あるアンプサウンド」を作り出すというタイプのオーバードライブです。
アンプシミュレーターやモデリングとは違い、あくまでもオーバードライブとして、アンプサウンドを作り出すエフェクターです。
当店でもアンプライクなドライブペダルが多数ございますので、まとめてご紹介します!

Catalinbread Dirty Little Secret


まずは大変な人気をいただいている、こちらのモデルから。Dirty Little Secretはブリティッシュサウンド、というかMarshallサウンドを作り出すドライブペダルです。
ビンテージマーシャルプレキシサウンドを作り出すRockモードと、JCM系の現代的なマーシャルサウンドを作り出すRawkモードを搭載し、ナチュラルで高いレスポンス、絶妙な粘り感を実現しています。

ペダルの最後に接続すれば、クリーンアンプでもマーシャルサウンドが得られます。ブースターやファズペダルと合わせて使っても不自然な歪みになったりすることはありません。まさに「アンプそのもの」の反応をするペダルです。
なお、こちらの動画に映っているキャビネットは「台」です。Dirty Little Secretを使えばFenderのコンパクトコンボアンプのクリーンサウンドがマーシャルスタックサウンドに早変わりです。


こちらはRawkモード。ハイパワーPUと組み合わせてのハイゲインサウンドです。見ての通りの大迫力サウンド!ですがただ歪むだけでなく、しっかりとアンプライクでコントローラブルなサウンドを作り出します。


このように、様々なエフェクトと組み合わせても破綻することはなく、Marshallアンプにつないでいるような音が得られます。

Catalinbread Formula No.5


「ブリティッシュサウンド」に対して、同様に定番、かつ正統派サウンドといえるFenderアンプサウンドは、非常に高い人気があるにもかかわらず、Marshallサウンド系のものと比べると圧倒的にモデル数が少なく、これまではなかなか見つかりませんでした。
しかし、今はCatalinbread Formula No.5があります。
Formula No.5はビンテージFenderツイードアンプのサウンドを再現しています。

ギターのボリュームやピッキングタッチでクリーン、クランチ、フルドライブまで自在に調整でき、またDirty Little Secret同様に他のエフェクターと組み合わせても破綻しない、Catalinbreadならではのアンプライクなドライブペダルです。

Catalinbread SFT


続いては、Catalinbreadらしく少し独特の風合いのモデルです。SFTが作り出すのは、「Ampegアンプサウンド」です。

Ampegアンプサウンド、だと日本ではあまりメジャーではないように思うかも知れませんが(素晴らしいベース用アンプのイメージが強いため)、あのクラシックロックを代用するRolling Stonesが60〜70年代にかけて使っていたのがAmpegアンプなのです。

SFTは、ベースで使えばビンテージAmpegチューブベースアンプのサウンドを作り出します。
CatalinbreadにとってもSFTは自信を持って売り出せるペダルです。

Catalinbread WIIO


先日のレビュー記事Catalinbread WIIOの可能性で書いたばかりですので、まだ記憶に新しいかもしれませんが…Catalinbread WIIOは、HIWATTアンプのサウンドを作り出す、オーバードライブペダルです。

Dirty Little Secret、Formula No.5、SFT、そしてWIIOとご覧になってお気づきかもしれませんが…Catalinbreadのアンプライクなドライブペダルの特徴は全て「ナチュラル」で「高いレスポンス」を備えていることです。
数多くのアンプの音を鳴らし、長いこと研究を重ねてきたCatalinbreadだからこそ、フルチューブアンプの特性を再現することができるのではないでしょうか。
WIIOも素晴らしくフルチューブアンプの特性を再現していて、ブースターとして、ドライブペダルとして、そしてプリアンプ的な使い方でもポテンシャルを発揮することができます。

EarthQuaker Devices Chrysalis


EarthQuakerの最新オーバードライブ、Chrysalisも、アンプサウンドを再現するドライブペダルです。
Chrysalisは、70年代のブリティッシュハードロックバンドがレコーディングに使ったアンプ…「Supro Amp」のサウンドを再現しています。
スプロアンプは、日本ではそれほど知られていないかもしれません。有名なのはジミー・ペイジが「天国への階段」のソロギターをSupro Ampでレコーディングした、というエピソードでしょうか。また、1stアルバムで聴けるサウンドもSupro Ampが奏でているそうです。もちろん、他にさまざまなアーティストにも影響を与えた伝説のアンプです。

Chrysalisは、小出力の真空管が飽和し、小さなスピーカーと共に箱全体が揺れるかのような独特の歪みを見事に再現しています。

Earthquaker Devices Monarch


同じくEarthquaker Devicesから発売されているMonarchは、ペダルのオレンジカラーが主張するとおり、独自の立ち位置と強烈な外観から大変な人気のブリティッシュアンプ、「Orange」アンプサウンドを作り出すモデルです。

立体的で倍音成分が飽和するような、「ジューシー」と言われるOrangeアンプサウンドそのもの!
もちろんチューブアンプの大きな特徴でもあるピッキングレスポンスも再現されています。
まさに数々のアーティストを虜にしてきた音色です!

Keeler Designs Push



Keeler Designs Pushは、Dirty Little Secretとは違ったアプローチからMarshallサウンドを狙ったペダルです。
こちらは80年代のマーシャルフルスタックサウンドに特化して作られたモデルです。タッチレスポンスに優れ、チューブアンプらしい飽和感のある歪みはもちろん、なによりもその安定感のある歪みが特徴です!
時代を牽引したあのサウンドがPushでよみがえります!レビューも是非ご覧下さい!

MAD PROFESSOR New Sweet Honey Overdrive


全世界的に非常に高い評価と、大変な人気のオーバードライブ、Sweet Honey OverdriveNew Sweet Honey Overdriveは、幻のアンプサウンドを作り出します。


ピッキングする前に音が鳴る」「歪むか歪まないかの絶妙なサウンド」と言われる、ダンブルアンプ。その特性は、まさにSweet Honey Overdriveサウンドそのものです。
トップエンドからローエンドまで完璧にバランスされ、甘く美しいドライブトーンを生み出す究極のオーバードライブ。
Nothing's Carved In Stoneの生形真一さんやthe band apartの川崎さんなどのプロギタリストをはじめ、ジャンルを超えたプレイヤーの方に愛されています。

本日ご紹介しましたペダルは、今なら全て即納可能。あこがれのサウンドは、もう手の届かないものではありません!
各モデルの詳細なレビューは、今後また書いてゆきます。どうぞお楽しみに!

生形真一さんがSweet Honey Overdriveを使用中です!


圧倒的なサウンドと高い反応性で絶大な人気のオーバードライブペダル、Mad Professor Sweet Honey Overdriveを、ELLEGARDENのリーダーであり、Nothing's Carved In Stoneのギタリストとしても活躍されている生形真一さんが使用中です!
生形さんからコメントが届きました!

「素晴らしいエフェクターだと思います。ギタリストとして一番大切にしたい、ピッキングでの微妙なニュアンスにちゃんと反応してくれる。これが出来るエフェクターがなかなか無いんです。

ちなみに僕はアンプで基本の歪みを作っているので、このSHODをブースターとして使用していますが、ギターに必要なミッドが気持ちよく前に出てきてくれるので、リフやソロを弾くときのブースターとしても最適です。
こういう音楽性を高めてくれる機材との出会いは本当に嬉しいです。そうそうあるものでは無いので。」
Nothing's Carved In Stone  生形真一

さまざまなジャンルに合わせてお使いいただけるオーバードライブです。人気のため売り切れが続くことも多いですが、今なら即納可能!

どうぞよろしくお願いします!

Mad Professor Sweet Honey Overdrive vs New Sweet Honey Overdrive


数あるMAD PROFESSORエフェクターの中でも特に人気の高いSweet Honey Overdrive。このたびニューモデルが発売となりましたので、さっそくオリジナルモデルとの比較を行いました!
両ペダルを並べてプラグインし、ノブ設定などを比較しながら音を出してみました。
まず音出しをしたところ、「思ったより音が違う」と、「同じ歪み方をしている」という印象が同時に感じられました。
たしかにどちらも回路が同じで、組み込み方式が違うので冷静に考えればどちらも当然のことですが、実感としてここまで顕著に感じられるものかと驚きました。
和音をジャーンと鳴らしたり、短いフレーズを細切れで弾くと、非常に似ている、というか基本的には同じペダルだということがよく分かります。
しかし、少し長めのフレーズやリフを弾いていくと、細かいところで音に違いがあります。
具体的に、もっとも大きな違いは反応性の高さです。オリジナルモデルは驚異的な反応性で、クリーン〜クランチ、ドライブと、思い通りに変えていくことができますが、ニューモデルはオリジナルモデルと比較すると、若干音がまとまっていて、反応の早さでは一歩遅れます。逆に言えば、ニューモデルの方が安定したゲインを作り出せると言う考え方もできます。
しかし、ニューモデルも同価格帯のオーバードライブの中ではトップクラスの反応性とサウンドの質をキープしています。また、若干ですがニューモデルの方がコンプレッションが高く、ゲインも少し高いですね。ほとんど差はありませんが、オリジナルモデルの方が明瞭でクリアなサウンド、大してニューモデルはスムーズでやわらかいサウンドです。
甘く、若干明るめのクランチサウンドはニューモデルでも健在です。ブルージーなオーバードライブサウンドがお好みなら、どちらも自信を持っておすすめします。その上で、ピッキングニュアンスを重視されるならオリジナルモデル、ストレートでロックに近いサウンドならニューモデルの方がお好みに合うのでは、と思います。
どちらも飛び抜けたクオリティを実現したオーバードライブペダルです。今ならどちらも送料無料となっております。どうぞよよろしくお願いします!

MAD PROFESSOR Sweet Honey Overdrive入荷!


モバイルの方はこちら

「極上のクランチ」「粘り気のあるオーバードライブ」
シンプルな言葉ですが、「その音」を出すのは大変です。
昨年の発売以来、途切れることなくこのペダルの人気が高まり続けているのも、そのためではないでしょうか。



さまざまなギターやアンプとの組み合わせでもSweet Honey Overdriveはギターとアンプの個性を完全に生かしながら、Sweet Honey Overdriveでしか作ることが出来ない、Sweet Honey Overdriveだけの音を奏でます。
歪み系、特にオーバードライブはそれぞれお好みがありますので、必ずしも「最高の音」と言うことはできませんが、間違いなく極上のサウンドを作り出すペダルです。
本日、入荷いたしましたので、即納可能です!
(なお、明日12日は臨時休業とさせていただいております。お電話やメールの返信、商品の発送等ができませんので、どうかご了承下さい。)
 
毎回お得なクーポン付!メルマガ登録はこちらから!